*

再生医療

      2018/12/08

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks

「動き出す再生医療 15兆円市場を狙う「富士フイルム」の野望」

2015.9.9の日刊ゲンダイで、
「動き出す再生医療 15兆円市場を狙う「富士フイルム」の野望」
という記事がありました。

1.太ももの筋肉細胞を培養し、直径5センチまで拡大したシートを、
心筋梗塞などで弱った心臓の部分に5枚貼る。

2.7人に行われた治験では、5人の心臓機能が改善。死亡例はなかった。

 

筋肉細胞を培養シート

 

現実的にはどうなのか、簡単にできるなら皆やってしまうことだし、
何とも言えませんが、
心筋梗塞で心臓2/3になった人間には
縋りつきたくなるニュースですね。

 

 

 -トピックス

  関連記事

健康のために水を飲もう推進運動

労働厚生省が「健康のために水を飲もう推進運動」を進めています。 その中には、水分不足から心筋梗塞にな

心臓の画像54

恩師の心筋梗塞(出会い?生還)

お中元はいつも早めの6月すぐに手配している。   今年、1人だけ遅れた人がいます。 直筆で

数字で見た心筋梗塞

1.日本の死亡全体像 日本では、年間100万人の人が死んでいます。 そのうち「癌」が30%、心臓(心

『健康カプセル!ゲンキの時間』に体験談出演の依頼メールが来た

僕のこのブログを読んでくれて、 『健康カプセル!ゲンキの時間』 に体験談出演の依頼メールが来て、嬉し

食事でとるコレステロールは気にしないでいい、厚生労働省が目標値を撤廃しました。

  厚生労働省から5年に1度出される「日本人の食事摂取基準」(2015年版) これまで成人

心臓の画像56

NHK「今日の健康」で不整脈についての放送

NHKで2011.8と2012.12に2度にわたって、「不整脈」について、 放送がありました。(今日

「親父の余命宣告と終活」サヨナラ大好きなおやじ

2010年5月6日 医師から私に父の余命宣告をされた日。 千葉県茂原市、公立長生病院2階 12時過ぎ

NHK「今日の健康」で「心筋梗塞を防ぐ」シリーズ その3(薬を使う)

詳しくは NHKの番組サイト 2015年08月12日(水)放送 心筋梗塞を防ぐ「薬を使う」 を参照く

心筋梗塞の余後

一度心筋梗塞を発症した人が一番気になるのが、 あと何年、どんな状態で生きられるのか、 という事ではな

心筋梗塞のDNA

  救急車とその先の救急病院で必ず聞かれるのが、「心筋梗塞になった親族いますか?」 ご参考

特定健康審査等 受診結果通知表

下の画像が「特定健康審査等 受診結果通知表」 2017.7.25受診 問題なのは GOT(30以下)

「心筋梗塞経験者とその家族の九十九里浜を歩こう会」のご案内

2016.11.4 季節も変わり、寒くなりました。 「心筋梗塞経験者とその家族の九十九里浜を歩こう会

心筋梗塞の余後

一度心筋梗塞を発症した人が一番気になるのが、 あと何年、どんな状態で生きられるのか、 という事ではな

気になったTwitter

    皆様にお知らせ致しております。メモリアルに関する方々に読んで頂きたいです

心筋梗塞で亡くなられた故・松田直樹選手のお姉様は現役の看護師さんです

「松田直樹 姉」Twitterのアカウントをお持ちです。   週刊女性の人間ドキュメントに

S