*

NHK「今日の健康」で「心筋梗塞を防ぐ」シリーズ その4(心筋梗塞を防ぐ「カテーテルかバイパス手術か」)

      2018/12/08

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks


詳しくは NHKの番組サイト
2015年8月13日(木)放送 心筋梗塞を防ぐ「カテーテルかバイパス手術か」
を参照ください。

以下、番組のまとめ。

 

カテーテルとバイパスのどちらを選択するかは、

以下4点を元に検討されているようです。
「狭さくがある場所」
「狭さくの数」
「年齢」
「持病」

 

カテーテルかバイパス手術か

 

バイパス手術

狭さくが冠動脈の根元にある場合は、心臓の筋肉の広い範囲に血流不足が起きるので、
バイパス手術で根本的に治療することを考えます。
狭さくが3か所以上ある場合も、
一度に治療できるバイパス手術を考えます。

 

カテーテル

ステントを入れた部分が再狭窄する事があるようです。
(私の場合、3か月後、半年後に検査入院し、カメラカテーテル検査手術)
最近は表面に薬を塗った薬剤溶出性ステントを用いた治療が主流になっているようです。
これにより再狭さくが起こることはほとんどなくなりましたが、
ステントに血栓がつきやすくなるため、血栓を予防する薬を長期にわたって服用し続けることが必要です。

糖尿病や腎臓病がある場合は、カテーテル治療で使う造影剤が腎臓に負担をかけやすいため、
バイパス手術を優先的に検討します。一方、年齢の高い人や、肺の病気・肝硬変がある場合は、
手術のリスクなどからカテーテル治療が優先されます。
なお、速やかに血流を再開させないと生命に危険が及ぶ緊急時には、カテーテル治療が行われます。

 

 -トピックス

  関連記事

数字で見た心筋梗塞

1.日本の死亡全体像 日本では、年間100万人の人が死んでいます。 そのうち「癌」が30%、心臓(心

心筋梗塞のDNA

  救急車とその先の救急病院で必ず聞かれるのが、「心筋梗塞になった親族いますか?」 ご参考

心臓の画像03

心臓が突然停止する!まさかの奇跡の生還SP(NHK 「ためしてがってん」から)

詳しくは NHKの番組サイト http://www9.nhk.or.jp/gatten/archiv

心臓の画像56

NHK「今日の健康」で不整脈についての放送

NHKで2011.8と2012.12に2度にわたって、「不整脈」について、 放送がありました。(今日

心筋梗塞で亡くなられた故・松田直樹選手のお姉様は現役の看護師さんです

「松田直樹 姉」Twitterのアカウントをお持ちです。   週刊女性の人間ドキュメントに

心臓の画像03

1月は心筋梗塞での死亡が一番多い月です。

1月は心筋梗塞での死亡が一番多い月です。 1月だけ突出しているわけではありませんが、寒い時期は注意し

筋肉細胞を培養シート

再生医療

「動き出す再生医療 15兆円市場を狙う「富士フイルム」の野望」 2015.9.9の日刊ゲンダイで、

「ヘルプマーク」を東京都営地下鉄の巣鴨駅でもらってきました。

「ヘルプマーク」を東京都営地下鉄の巣鴨駅でもらってきました。 何の証明書もいらなかったです。 券売機

お迎え来ても帰ってもらうつもりでいます

僕の話です: 心臓がへばってきて不整脈(多脈)がたまに出ます。 心臓だけ100メートルダッシュが続い

心臓の画像05

第77回日本循環器学会学術集会

学会自体の案内 http://www2.convention.co.jp/jcs2013/japan

特定健康審査等 受診結果通知表

下の画像が「特定健康審査等 受診結果通知表」 2017.7.25受診 問題なのは GOT(30以下)

「心筋梗塞経験者とその家族の九十九里浜を歩こう会」のご案内

2016.11.4 季節も変わり、寒くなりました。 「心筋梗塞経験者とその家族の九十九里浜を歩こう会

心筋梗塞の余後

一度心筋梗塞を発症した人が一番気になるのが、 あと何年、どんな状態で生きられるのか、 という事ではな

気になったTwitter

    皆様にお知らせ致しております。メモリアルに関する方々に読んで頂きたいです

心筋梗塞で亡くなられた故・松田直樹選手のお姉様は現役の看護師さんです

「松田直樹 姉」Twitterのアカウントをお持ちです。   週刊女性の人間ドキュメントに