*

素人に一言で説明 iPS細胞と幹細胞の違い

      2018/12/09

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks

どちらの細胞も「**幹細胞」と言うのだと思います。

iPS細胞の発見、で京都大学の山中伸弥教授がノーベル賞をとったので、
画期的な事が起こった、と思われがちですが、

たとえば、心臓に「体外で培養」した細胞を移植する手術は2年以上前から行われています。

 

では、どこが違うか。
一言で言うと、
iPS細胞:「一度受精卵の状態に戻す」
幹細胞:「そのまま培養する」
例:心臓の細胞を取り出し→培養し→もう一度心臓に戻す

では、どちらがいいのか、
これはケースバイケース、だと思います。

例えば新薬を作る、為の細胞(臓器の作成)であれば、応用のきくiPS細胞。
機能が著しく低下した臓器を補修する、為であれば、幹細胞。
という事になるのではないでしょうか。

ポイントは:
人間に本来備わった異分子細胞への拒絶反応がどちらが強いか、
ではないでしょうか。

少なくても、心筋梗塞重傷者への幹細胞移植は成功例があります。

 

 

 -技術情報, , , ,

  関連記事

心臓の画像53

技術情報

心筋梗塞から心臓を守る幹細胞 2011.7 日刊ゲンダイ 生まれてから死ぬまで拍動を続ける心臓は、心

心臓の画像51

iPS細胞

ノーベル賞を、京都大学の山中教授が「iPS細胞(新型万能細胞)」で受賞した。 「何にでも移植できる細

特定健康審査等 受診結果通知表

下の画像が「特定健康審査等 受診結果通知表」 2017.7.25受診 問題なのは GOT(30以下)

「心筋梗塞経験者とその家族の九十九里浜を歩こう会」のご案内

2016.11.4 季節も変わり、寒くなりました。 「心筋梗塞経験者とその家族の九十九里浜を歩こう会

心筋梗塞の余後

一度心筋梗塞を発症した人が一番気になるのが、 あと何年、どんな状態で生きられるのか、 という事ではな

気になったTwitter

    皆様にお知らせ致しております。メモリアルに関する方々に読んで頂きたいです

心筋梗塞で亡くなられた故・松田直樹選手のお姉様は現役の看護師さんです

「松田直樹 姉」Twitterのアカウントをお持ちです。   週刊女性の人間ドキュメントに